活動の様子

2023年6月19日

寄宿舎 避難訓練

 寄宿舎では、年5回様々な災害を想定した避難訓練を実施しています。今回は6月19日(月)に実施した避難訓練の様子をお伝えします。  今回は洪水に関する避難警戒レベル3が発令されたことを想定して、寄宿舎から学校の3階へ避難するという内容で行いました。訓練中は舎生全員が放送を聞き、防災用具を身に付け、落ち着いて避難行動を取ることができました。また、すぐには帰れず数日間学校...

2023年6月17日

小児眼科学会総会で本校の事例を発表しまし...

 6月16日(金)~17日(土)、第48回日本小児眼科学会総会・第79回日本弱視斜視学会総会 合同学会が、仙台国際センターで行われました。1000名以上が参加する大規模な学会でした。本校からは、薬袋愛教諭が参加し、17日(土)のランチョンセミナーで、本校の早期教育支援についての取り組みを発表しました。  ランチョンセミナーは、「医療機関と教育機関の連携が拓くロービジョン...

2023年6月13日

寄宿舎 ウィッグを使った洗髪の指導

 6月13日(火)洗髪のスキルアップを目的に、ウィッグや立体図を使用して髪の毛や頭皮について学ぶ機会を設けました。  始めにウィッグを被った人形の触察を行い、左側だけ中がベタベタしていること、その原因は髪の表面しか洗っていないため、汗や脂が残ってしまっていることを知りました。次に立体図を触察して、頭皮や毛の状態を確かめ、しっかり洗うことができないと頭皮や髪に汗や脂が残っ...

2023年6月8日

かわいいかたつむり

 盲学校の玄関に この季節にぴったりな かたつむりが 登場しました。  小学部の子ども達の作品です。    

2023年6月6日

図書委員会企画 「勝手に福袋」

 6月6日(火)の昼休みに大食堂前の廊下で図書委員会による企画「勝手に福袋」の配付が行われました。これは、幼児・児童・生徒の一人一人に2冊ずつ本を選んで配付し、全校で読書活動を盛り上げていこうという企画です。先月の図書委員会で、福袋を作成しました。本を開いて中身を確認し、喜んでもらえそうな本を一冊ずつ丁寧に選びました。図書委員の分の福袋は、担任の先生方が選んでくれました。自分...

2023年5月26日

小学部修学旅行

 5月24日(水)~26日(金)、小学部6年生は東京・神奈川方面に修学旅行に行きました。6年児童は修学旅行に向け、昨年度から県内宿泊学習や校外学習を通し、公共交通機関の利用や街中での視覚補助具の活用について学習をしてきました。その成果もあり、当日はSuicaを使い電車の乗り継ぎを行い、人込みでは白杖を活用し安全に歩行することができました。  浅草や横浜中華街ではその土地...

2023年5月23日

防犯研修会

 5月23日に、甲府警察署生活安全課の方2名を講師としてお招きし、教職員を対象の防犯研修会を実施しました。  研修会では、不審者が校内に侵入したという設定でのシミュレーション訓練と講師による講義を行いました。シミュレーション訓練では、授業中に侵入した不審者に対し、不審者対応マニュアルに沿って非常通報装置発報を含めた対応を行いました。講義では、不審者への適切な対処方法につ...

2023年5月19日

避難訓練・引き渡し訓練

 5月19日(金)14時より避難訓練・引き渡し訓練を実施しました。  課業時間帯の大雨により洪水の危険が高まったという想定で全員が校舎最上階の北館3階に避難・保護待機するという内容で行いました。幼児児童生徒も職員も避難指示の放送を聞き、落ち着いて避難場所に集合することができていました。校長先生からは迎えが来るまでは学校で過ごすことになることや災害等で休校になったときの家...

2023年5月18日

図書委員会 移動図書

 5月18日(木)の昼休みに大食堂前の廊下で図書委員会による移動図書が行われました。  集合時間より早く図書室に集まってくれた図書委員が何人もいて、活動への意欲が伝わってきました。   今回は多くの幼児生が本を手に取ってくれ、また先生方も本を借りにきて、全校で読書活動を盛り上げてくれました。     先生と一緒に本...

2023年5月17日

救急法講習会

 5月17日に日本赤十字社山梨県支部から救急法指導員を講師にお招きして、教職員を対象とした救急法講習会を実施しました。  前半は、心肺蘇生法とAEDの使い方、誤嚥時やアナフィラキシーショック発生時の対応等の講習を受け、実習をしました。後半は、各学部に分かれて、学部内の幼児児童生徒の健康状態等を考慮し、転倒事故や発作、熱中症等、予測される緊急事態を想定して、対応訓練を行い...