活動の様子

2023年6月23日

とうもろこし(児童の作品)

正面玄関に、とても おいしそうな もろこしが 登場しました。 甘そうですね。 思わず 笑みがこぼれます。    

2023年6月22日

寄宿舎に松葉ボタンのお花が届きました!

 6月22日に、池田地区シニアクラブの方々が寄宿舎に松葉ボタンのお花を届けて下さいました。  今年は生育がよく、色とりどりのお花が咲いていて、プランターに植えるのが楽しみです。近日中に舎生と一緒に植えたいと思います。ありがとうございました。     たくさんのお花が届きました。赤、オレンジ、黄色、紫、白と色とりどりでお花畑を見ているような気...

2023年6月22日

寄宿舎 納涼祭に向けての取り組み

 7月10日(月)に行われる寄宿舎納涼祭に向けて、準備を行っています。2つのグループに分かれて、それぞれ話し合いを行い、ゲームの内容を決めました。各グループの舎生がそれぞれのアイデアを結集させ、舎生全員で力を合わせて作業しています。また、舎生会役員を中心として、当日の運営について話し合いが行われています。  当日は、招待する先生方に楽しんでいただけるように、引き続き、...

2023年6月21日

キラキラうちわ(児童の作品)

正面玄関に、「キラキラ すてきなうちわ」が、登場しました。  

2023年6月21日

生徒会活動 「もくひょうの木」

 今年度の生徒会活動の一つ、「もくひょうの木」について紹介します。  本校には生徒会の掲示板があります。そこには、画用紙で作った木の幹が掲示してあります。本校の幼児生は葉っぱの形を模した画用紙に学期の目標を書き、それを幹に貼ります。目標が達成できたら、花のシールを葉っぱに貼ります。幼児生が目標を達成していくと、「もくひょうの木」が花いっぱいになります。  6月現在...

2023年6月20日

図書委員会 第2回移動図書

 6月20日(火)の昼休みに大食堂前の廊下で図書委員会による移動図書が行われました。 2回目の移動図書は、読書感想文コンクールの課題図書や、新刊本が棚に並びました。また、どんな本が読みたいか、あらかじめ担任の先生に聞くなどして、本を用意しました。 「〇〇さん、こんな本が入っていますよ。」と声をかけると、給食を一生懸命食べて、移動図書に間に合うようにきてくれる人もいました。次回...

2023年6月19日

寄宿舎 避難訓練

 寄宿舎では、年5回様々な災害を想定した避難訓練を実施しています。今回は6月19日(月)に実施した避難訓練の様子をお伝えします。  今回は洪水に関する避難警戒レベル3が発令されたことを想定して、寄宿舎から学校の3階へ避難するという内容で行いました。訓練中は舎生全員が放送を聞き、防災用具を身に付け、落ち着いて避難行動を取ることができました。また、すぐには帰れず数日間学校...

2023年6月17日

小児眼科学会総会で本校の事例を発表しまし...

 6月16日(金)~17日(土)、第48回日本小児眼科学会総会・第79回日本弱視斜視学会総会 合同学会が、仙台国際センターで行われました。1000名以上が参加する大規模な学会でした。本校からは、薬袋愛教諭が参加し、17日(土)のランチョンセミナーで、本校の早期教育支援についての取り組みを発表しました。  ランチョンセミナーは、「医療機関と教育機関の連携が拓くロービジョン...

2023年6月13日

寄宿舎 ウィッグを使った洗髪の指導

 6月13日(火)洗髪のスキルアップを目的に、ウィッグや立体図を使用して髪の毛や頭皮について学ぶ機会を設けました。  始めにウィッグを被った人形の触察を行い、左側だけ中がベタベタしていること、その原因は髪の表面しか洗っていないため、汗や脂が残ってしまっていることを知りました。次に立体図を触察して、頭皮や毛の状態を確かめ、しっかり洗うことができないと頭皮や髪に汗や脂が残っ...

2023年6月8日

かわいいかたつむり

 盲学校の玄関に この季節にぴったりな かたつむりが 登場しました。  小学部の子ども達の作品です。