2025年4月25日カテゴリー:

第1回避難訓練・引き渡し訓練

 4月25日(金)のPTA総会等諸会合終了後に避難訓練・引き渡し訓練を行いました。

 避難訓練では緊急地震速報受信システムを利用して実施し、幼児児童生徒は自分を守るための行動をとれるように、職員は幼児児童生徒を守るための、あるいは守らせるための指示や行動をとれるように訓練を行いました。その後、避難指示の下で全員が大食堂・小食堂に集合し避難人員の確認をして避難訓練が終了しました。

 続けて職員の態勢を整えて引き渡し訓練を実施しました。ご家庭の協力のもと、手順に従い引き渡し訓練が行われました。季節を問わず自然災害が多発している状況もある中、ご家庭と学校で手順を共有することができ、とても有意義な訓練となりました。

 今後も幼児児童生徒のために訓練や防災教育に取り組んでいきます。

 

 

避難訓練の様子

 

 

引き渡し訓練の様子