2025年2月7日カテゴリー:

小学部S.K.ミュージアム

 小学部では、2月7日(金)の授業参観に、「S.(触る)K.(嗅ぐ、聴く、感じる)ミュージアム」を行いました。S.K.ミュージアムは、触る、聴く、嗅ぐ、見るなど、様々な感覚をつかって学習してきた成果を発表・展示する取り組みです。

 児童たちは、友達や保護者の方々の前で、音楽、国語、総合的な学習の時間などで学んたことを発表することができました。友達の発表では、音楽を楽しんだり、朗読や説明を聴いたり、クイズに答えたりすることができました。展示では、友達の作品を触ったり遊んだりもできました。限られた時間でしたが、他学部の生徒や先生も発表や展示を見に来てくれました。

 「学習したことをたくさんの人に伝える」という経験を、今後の学習に生かしてほしいと思います。

 

 

2・3・5・6-2合同 音楽発表「音をたのしもう」

 

 

2-1「シールとクールとシギー」
4-1「山梨の伝統工芸品について」

 

展示見学 みんなでこま回し
展示見学 ロボットになろう