山梨県立盲学校 > 活動の様子 > 手でみる絵本展2025 in山梨県立盲学校について 2025年1月30日カテゴリー: 活動の様子 手でみる絵本展2025 in山梨県立盲学校について 昨年度に引き続き、1月30日(木)より本校で「手でみる絵本2025」が行われています。イタリア・フランスなど海外の作家さんたちを中心に視覚に障がいがある児童生徒にも絵本に親しむことができるように工夫された絵本が16冊展示されています。 休み時間など手で触れ(見)ながら多くの児童生徒が絵本に親しむ姿が見られています。絵本展は2月7日(金)まで実施していますので、児童生徒以外の方にも触れ(見)る機会をもっていただきたいと思っています。尚、「手でみる絵本展」はイタリア視覚障害者支援施設連携の寄贈協力・山梨大学の企画協力で実施されています。ご協力、ありがとうございます。 『とめる、しめる、むすぶ』 『ポケットに手を入れて』
昨年度に引き続き、1月30日(木)より本校で「手でみる絵本2025」が行われています。イタリア・フランスなど海外の作家さんたちを中心に視覚に障がいがある児童生徒にも絵本に親しむことができるように工夫された絵本が16冊展示されています。
休み時間など手で触れ(見)ながら多くの児童生徒が絵本に親しむ姿が見られています。絵本展は2月7日(金)まで実施していますので、児童生徒以外の方にも触れ(見)る機会をもっていただきたいと思っています。尚、「手でみる絵本展」はイタリア視覚障害者支援施設連携の寄贈協力・山梨大学の企画協力で実施されています。ご協力、ありがとうございます。