山梨県立盲学校 > 活動の様子 > 「ふれて見る展覧会 2024」に行ってきました。 2024年10月25日カテゴリー: 活動の様子 「ふれて見る展覧会 2024」に行ってきました。 10月25日(金)に小学部児童10名、中学部生徒3名、高等部普通科生徒1名の合計14名が山梨県立図書館で実施された「ふれて見る展覧会2024」へ見学に行きました。 今年度の「手で見るプロジェクト」として6月のワークショップで制作した作品や図工の授業で取り組んだ作品も飾られていました。 会場には、陶芸作品以外にも、様々な素材で作られた作品が多く展示され、児童生徒一人ひとりが作品を手でふれながら興味深く「見学」する姿が見られました。また、「手でみる本」も多く展示されていたのでそちらの方でもたくさんの笑顔が見られました。半日という短い時間でしたが、「芸術の秋」を満喫することができました。 自分の作品を紹介しました! 本物そっくりな作品もありました。 絵本の挿絵もさわって確かめました。 ポスターの絵もさわってわかり、にっこり笑顔。
10月25日(金)に小学部児童10名、中学部生徒3名、高等部普通科生徒1名の合計14名が山梨県立図書館で実施された「ふれて見る展覧会2024」へ見学に行きました。
今年度の「手で見るプロジェクト」として6月のワークショップで制作した作品や図工の授業で取り組んだ作品も飾られていました。
会場には、陶芸作品以外にも、様々な素材で作られた作品が多く展示され、児童生徒一人ひとりが作品を手でふれながら興味深く「見学」する姿が見られました。また、「手でみる本」も多く展示されていたのでそちらの方でもたくさんの笑顔が見られました。半日という短い時間でしたが、「芸術の秋」を満喫することができました。