2023年9月8日カテゴリー:

介護等体験

 2学期が始まって2週間が経ちました。8月31日~9月1日、9月7日~8日には、教員免許状の取得を目指している県内の大学生が介護等体験を行いました。

 シミュレーションレンズを付けて、視覚障害者の見え方を体験し、授業での環境づくりや教材の配慮等について学びました。また、授業見学や教材作りの体験も行いました。指導の実際や配慮、環境等について多くのことを学ぶことができたようでした。

 

 

【視覚障害体験】

 

【教材作成~等高線が触ってわかる地図~】

 

【教材作成~模様が触ってわかる国旗~】

(色画用紙を貼り合わせて、模様が凹凸で確かめられるようにします)