2023年1月23日カテゴリー:

図書委員会 ふれあいにこにことしょ

1月19日(木)の昼休みに図書室で「ふれあいにこにことしょ」が行われました。「ふれあいにこにことしょ」とは、図書委員会が「多くの人に本を読んでもらう活動」の一環として行っているものです。今回の対象は小学部の児童でした。図書委員が、小学生のみなさんにおすすめの本をいろいろな書棚から探して、何冊も紹介してくれました。中には、点字本を読みきかせてくれる委員さんもいました。多くの先生方の協力を得て、今年度最後の「ふれあいにこにことしょ」は、和やかな雰囲気の中で終えることができました。

どんな本が好きか聞いて、興味のありそうなものを図書委員が選び、おすすめしました。

大型絵本「へんしんトンネル」の読み聞かせ。「『たけしー』じいさんは、何にへんしんするかな?」

点字版「しろくまちゃんのほっとけーき」を読み聞かせてくれました。「ぽたあん どろどろ ぴちぴち」