2022年5月12日カテゴリー:

校内意見発表会

 5月6日(金)の5~6校時に校内意見発表会を行いました。この発表会は、自己表現の向上を図るとともに、他者の意見を聞いて様々な価値観を知る機会とすること、積極的に社会に参加しようとする態度を育て、人格形成を図ることを目標に、各学級で取り組んでいます。

 今年度は中学部から専攻科まで7名の生徒が発表を行い、それぞれに自分の言いたいこと、考えなどをはっきりと述べ、伝えることができていました。また、発表を聞いている児童、生徒たちも真剣に耳を傾け、様々な意見に触れることで自分なりの世界観や価値観を広げるきっかけとなりました。