2021年5月14日カテゴリー:

第1回避難訓練・引き渡し訓練

 5月10日(月)13:30より第1回の避難訓練・引き渡し訓練を行いました。

日程の前半では洪水を想定した避難訓練を行い、後半は地震の臨時情報が発令されたという想定で引き渡し訓練を行いました。洪水での避難は垂直避難を原則とし幼児児童生徒は先生の指示を聞きながら落ち着いて学校の最上階である北館3階へ避難することができました。

 後半の引き渡し訓練では各ご家庭の協力のもと、マチコミメールの確認、電話連絡等の内容も含めて行いました。訓練を通して幼児児童生徒、職員、引き取り者の動きなども含めて共通確認することができました。

今後も幼児児童生徒が安心、安全に学校生活を送れるよう取り組んでいきたいと思います。

「おはしも」に気を付けて避難しました。 引き渡し受付の様子ドライブスルー方式の引き渡し

御協力ありがとうございました。