お知らせ

2024年12月23日

点字カレンダーや点字絵本の寄贈

 盲学校に、りそなグループ様と(株)ゼネラルアサヒ様から点字カレンダー、藤枝順心高校インターアクト部様から点字カレンダーと点字絵本、東京都在住の小学生の方から点字付き仕掛け絵本が送られてきました。  点字付き仕掛け絵本は、2年前にもお姉さんが点字付き絵本を送ってくださいましたが、今年度は妹さんが作った絵本をいただきました。点字だけでなく、イラストの内容の一部を実際のもの...

2024年10月24日

ふれてみる展覧会2024が開催されます

 

2024年10月5日

六星祭、本日開催!

 いよいよ、第62回六星祭が始まります!  今日一日楽しんでいきましょう!!    

2024年7月30日

盲ろう展に当事者来場

第16回盲ろう教育教材資料展示会が県立図書館で開催されています。この日は当事教育を受けていたSさんが来場してくださいました。予定されていたものではなかった嬉しいサプライズでした。山梨盲で「盲ろう教育」が行われて70年あまり。展示された弁別教材を丁寧に触察されている姿を見ると感慨深いものがあります。 第16回盲ろう教育教材資料展示会 場所:山梨県立図書館(甲府市北口...

2024年7月26日

明日から盲ろう教育教材・資料展示会が始ま...

 先日お知らせしましたが、明日より山梨県立図書館にて第16回盲ろう教育教材・資料展示会を開催いたします。戦後まもなく本校で行われた、見えない、聞こえない、そのため話すことができない「盲ろう児」に対する、我が国初の教育実践についてご紹介するとともに、UD(ユニバーサルデザイン)の共用品の紹介や点字・触察体験なども行っています。多くの方のご来場をお待ちしております(入場無料)。 ...

2024年6月26日

第16回盲ろう教育教材・資料展示会のご案...

 今年度も山梨県立図書館において「第16回盲ろう教育教材・資料展示会」を開催することとなりました。  本校では、戦後まもなく、見えない、聞こえない、そのため話すことができない「盲ろう児」に対する、我が国初の教育がおこなわれました。20年にわたるその教育実践について、本校で所蔵している教材・資料の一部を展示しながらご紹介します。(入場無料)     ...

2024年6月21日

新・横断幕!

 梨盲の新しい横断幕ができました!  明日の「関東甲信越地区盲学校フロアバレーボール大会」にてデビュー予定です!    

2024年6月7日

校内散歩⑤

 体育館に向かう廊下に横断幕が掲示されています。先輩が作成し、後輩に残してくれたものです。  「心一つに梨盲ファイト!!」のメッセージに励まされます。今日もみんなで元気に頑張りましょう!    

2024年6月7日

小学部 さわる絵本『くだもののなる木』を...

 「手で見るプロジェクト」のご縁で、さわる絵本『くだもののなる木』【カテリーナ・ボラスコ(Caterina  Borasco)作】を、イタリア全国視覚障害者支援施設連盟(Federazione Nazionale delle Istituzioni pro Ciechi)様と山梨大学様より寄贈していただきました。(寄贈協力は手でみるプロジェクト実行委員会(寄贈手続き:山梨大学...

2024年4月17日

教材の寄贈

 4月10日に点字手作り絵本とバランスウッド(人の形をした積み木をパズルのように組み合わせてバランスを崩さないように積み上げるおもちゃ)をいただきました。  子どもたちはバランスに注意しながら積み上げたり、漢字の形を触って確認しながら学習したりするなど、様々な学習に活用することができ、とても喜んでいました。  これからも大切に使わせていただきます。 ありがとうござ...