2025年5月22日カテゴリー:

図書委員会より「勝手に福袋」

 5月22日(木)の昼休み、食堂前で図書委員会による企画「勝手に福袋」の配付が行われました。「勝手に福袋」とは、図書委員会が全校幼児・児童・生徒に本を読んでもらいたいという思いを込めて、本を選び、福袋に詰めたものです。

 先日の図書委員会の活動の時間に福袋を作り、本を選びました。どんな本が喜んでもらえるか、一人一人の顔を思い浮かべ、相談しながら選びました。

 福袋を手にした幼児・児童・生徒の顔は笑顔でいっぱいで、喜んでもらえたことが伝わってきました。

  今後もみなさんに、新しい本との出会いがたくさんあるように頑張ります。

福袋を作る図書委員
本を選ぶ図書委員
「福袋」を渡す図書委員と受け取る児童
「読んでね!」 「ありがとう!」
新しい本といい出会いがありますように
本に親しんでくれるよう 呼びかけをしました