山梨県立盲学校 > 活動の様子 > 寄宿舎 退舎式・卒業を祝う会 2025年2月25日カテゴリー: 活動の様子 寄宿舎 退舎式・卒業を祝う会 【退舎式】 舎生たちは、校長先生より退舎許可をいただき「寄宿舎生活の中でできるようになったこと、集団生活の中でみんなと協力することを、今後も活かしていってください。」とのお言葉をいただきました。退舎生代表あいさつでは、「寄宿舎での生活は自立に向けての学びが多く、みんなと行ったイベントやティータイムの時間が楽しかった」との振り返りの言葉がありました。この退舎式をもって、今年度の寄宿舎生活を締めくくることができました。 【卒業を祝う会】 今年度卒業を迎える舎生5名のお祝いをしました。はじめに教頭先生より、日頃言えない「ありがとう」という感謝の気持ちを出し合える会にしましょうとのお話がありました。 ゲームイベントは、卒業生・在舎生クイズを行い、楽しく盛り上がりました。続いて、思い出のスライドショーが上映され、1年間の寄宿舎行事や生活の様子、卒業舎生1人ずつ入舎してからの寄宿舎生活を振り返りました。 最後に、卒業を迎える舎生5名は、担当から記念品が贈呈され、各担当からはお祝いと激励のメッセージ、卒業舎生からはそれぞれの寄宿舎生活の振り返りや今後の抱負がありました。それぞれ4月からの進路に向けて、寄宿舎で経験したことを活かしていってほしいと思います。
【退舎式】
舎生たちは、校長先生より退舎許可をいただき「寄宿舎生活の中でできるようになったこと、集団生活の中でみんなと協力することを、今後も活かしていってください。」とのお言葉をいただきました。退舎生代表あいさつでは、「寄宿舎での生活は自立に向けての学びが多く、みんなと行ったイベントやティータイムの時間が楽しかった」との振り返りの言葉がありました。この退舎式をもって、今年度の寄宿舎生活を締めくくることができました。
【卒業を祝う会】
今年度卒業を迎える舎生5名のお祝いをしました。はじめに教頭先生より、日頃言えない「ありがとう」という感謝の気持ちを出し合える会にしましょうとのお話がありました。
ゲームイベントは、卒業生・在舎生クイズを行い、楽しく盛り上がりました。続いて、思い出のスライドショーが上映され、1年間の寄宿舎行事や生活の様子、卒業舎生1人ずつ入舎してからの寄宿舎生活を振り返りました。
最後に、卒業を迎える舎生5名は、担当から記念品が贈呈され、各担当からはお祝いと激励のメッセージ、卒業舎生からはそれぞれの寄宿舎生活の振り返りや今後の抱負がありました。それぞれ4月からの進路に向けて、寄宿舎で経験したことを活かしていってほしいと思います。