2024年9月24日カテゴリー:

ふれて見る展覧会in台湾2024(オンライン見学)

  9月24日(火)~10月6日(日)まで台湾の彰化県立美術館で行われている「ふれて見る展覧会in台湾2024」をオンライン見学しました。この展覧会には、6月に本校で実施した「手で見るプロジェクト ワークショップ」で制作した作品も飾られています。

 会場には、陶芸作品以外にも、様々な素材で作られた作品が多く展示され、すでに100人の地元の小学生が作品に触れながら見学をしたそうです。本校の児童生徒の作品も多くの人に触れていただき、大学の先生から「パワーをいただいた」「フレッシュな気持ちになった」などの感想をいただきました。

 日本でも10月25日(金)~27日(日)まで山梨県立図書館で展覧会が開催されます。今回のオンライン見学を通して、当日の作品見学が今からとても楽しみになりました。

 

 尚、主催は台湾の大葉大学・山梨大学・山梨県立大学・手でみるプロジェクト2024により企画・実施され、台湾では彰化県文化局支援・日本では大学採択の科研費による研究支援を受けています。

 

 

*会場内の様子です。広いスペースを 使った素敵な雰囲気が感じられます。 

*本校児童生徒の作品も展示されています。作品の説明がQRコードを使って台湾の言葉で聞けるそうです。

*自分で撮影した写真を立体プリントし、手で触れられるようにした作品もありました。

*オンラインでは、自分たちの作った作品の感想を聞きました。他の人の作品に「ふれて見る」のが楽しみになりました。