2024年9月2日カテゴリー:

寄宿舎 健康に関する研修会が行われました。

 9月2日(月)に舎生を対象に、本校栄養士の講師から、栄養バランスの良い食事の摂り方やそれぞれの適正量について教えていただきました。

 研修を通して、舎生からは「バランスの良い食事が大切だと思いました。」等の感想が聞かれました。将来の健康のために、食事を大切にしていくことの重要性を知る良い機会となりました。

 

 

 手ばかり法による食事の適正量を調べる体験をしました。指を除いた手の平に乗る量が適正量だということを学び、食品サンプルのナゲットが手の平にいくつ乗るかを確かめました。