2022年7月7日カテゴリー:

図書委員会 ふれあいにこにことしょ

 7月6日(水)の昼休みに図書室で「ふれあいにこにことしょ」が行われました。「ふれあいにこにことしょ」とは、図書委員会が「多くの人に本を読んでもらう活動」の一環として行っているものです。

 今回の対象は中学部と高等部の生徒でした。図書委員がおすすめする本の中から選んだ読み聞かせも行いました。読み聞かせのテーマは「学校の怪談」です。夏の暑さを吹き飛ばし、涼しさを感じられる企画にしました。

 これで1学期の図書委員の活動は終了します。2学期も図書室を利用したくなるような企画を考えていきたいと思います。

図書委員が点字原稿を確認しながら「ふれあいにこにことしょ」参加よびかけの放送をしています。
学校の怪談」らしく電気も消した中で行いました。ちょっとひんやりとした空気が・・
図書委員おすすめの「学校の怪談」の読み聞かせを行っています。