山梨県立盲学校 > 活動の様子 > いきいき教育地域人材活用推進事業 小学部 2022年1月24日カテゴリー: 活動の様子 いきいき教育地域人材活用推進事業 小学部 1月17日(月曜日)、小学部でいきいき教育地域人材活用推進事業を行いました。以前盲学校で勤務していた2名の講師を招聘し、音楽の授業を行っていただきました。 『日の丸』などの児童の知っている歌をともに歌唱したり、『風はともだち』という楽曲ではマラカスで演奏に参加したりしました。『あいうえおダンス』では、児童が考えたポーズと曲に合わせて披露し、とても盛り上がりました。本校の児童とリコーダーで『エーデルワイス』の合奏も行いました。 最後に、獅子舞の演舞の鑑賞では、迫力のある獅子舞の動きに児童たちは圧倒されました。音楽を通して、季節の行事を楽しむ良い機会にもなりました。 感染症対策を徹底して行い、安全に楽しく活動することができました。 曲に合わせてマラカスで合奏しています! 本校の児童と、『エーデルワイス』をリコーダーで合奏していただきました 獅子舞がきたぞ! びっくり!
1月17日(月曜日)、小学部でいきいき教育地域人材活用推進事業を行いました。以前盲学校で勤務していた2名の講師を招聘し、音楽の授業を行っていただきました。
『日の丸』などの児童の知っている歌をともに歌唱したり、『風はともだち』という楽曲ではマラカスで演奏に参加したりしました。『あいうえおダンス』では、児童が考えたポーズと曲に合わせて披露し、とても盛り上がりました。本校の児童とリコーダーで『エーデルワイス』の合奏も行いました。
最後に、獅子舞の演舞の鑑賞では、迫力のある獅子舞の動きに児童たちは圧倒されました。音楽を通して、季節の行事を楽しむ良い機会にもなりました。
感染症対策を徹底して行い、安全に楽しく活動することができました。
曲に合わせてマラカスで合奏しています!
本校の児童と、『エーデルワイス』をリコーダーで合奏していただきました
獅子舞がきたぞ! びっくり!