山梨県立盲学校
本校での教育活動の一環を紹介します。ご意見や感想をお聞かせください。
サイト内検索
■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2018年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
(02/05)
そり・スキー教室 (01/25)
甲府城西高校との教科交流 (01/24)
2018ゴールボールキャンプ (01/10)
積み木の寄贈がありました。 (01/10)
■RECENT COMMENTS■
第54回 六星祭
canadian pharcharmy online(06/15)
canadian pharmacies shipping to usa(06/15)
canadian pharmacies online(06/10)
canadian pharcharmy online(06/08)
canadian pharcharmy online(06/01)
■RECENT TRACKBACK■
検校祭(けんぎょうさい)
Knowyourthrush.com(10/12)
Www.prodatingtoday.co.uk(09/22)
30daysofcreativity.com(09/21)
Findlocalencounters.co.uk(09/21)
Healthtipsblogweb.wordpress.com(09/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (5件)
学校行事 (142件)
学部・教科の行事 (115件)
その他 (73件)
寄宿舎 (2件)
■ARCHIVES■
2019年02月(1件)
2019年01月(4件)
2018年12月(7件)
2018年11月(17件)
2018年10月(8件)
■LINK■
Default
山梨県立盲学校
■PROFILE■
管理者
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
2018,04,20, Friday
新入生歓迎会
author :
管理者
4月19日(木)の3〜4校時に、今年度初めての生徒会行事として新入生歓迎会を行いました。
第一部では新入生、転入生、新任の先生方から自己紹介をしてもらい、好きなものや趣味のことなど、いろんな話が聞けました。
第二部ではグループ対抗のクイズ大会を行いました。
幼稚部や小学部の子供たちはボウリング、中学部や高等部専攻科の生徒たちは点字のめ書き、先生たちは二重跳びと大活躍でした。
それぞれのグループに分かれて、自己紹介し合いました。みんな上手に言えました。
クイズでは一生懸命答えを書きました!
ボウリング、何本倒れるかな?
点字「め」書き、1分間勝負!
縄跳びが何回跳べるか、みんなで予想しました!先生も頑張って跳びました!
|
学校行事
|
04:59 PM
| comments (x) | trackback (x) |
2018,04,17, Tuesday
小学部 新入・進級を祝う会
author :
管理者
4月16日(月)に小学部のなかよし子ども会主催の新入・進級を祝う会を行いました。
『ぐるぐるドッカン』、『チーム対抗ボウリング』などで、児童・教職員の交流を深めました。4・5年生の新役員にとって初めての学部行事でしたが、会の進行やあいさつなど、立派に役割を果たすことができました!
新役員さんの司会で会が始まりました!
「ぐるぐるドッカン」では、いつ音楽が止まるかドキドキ!
「チーム対抗ボウリング」こっちに転がして!
|
学部・教科の行事
|
05:15 PM
| comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑