保健室

1 保健目標

健康で心豊かな日常生活を営むための健やかな心と体及び基本的な能力を養う

 

2 重点目標

○ 健康に関する理解を通して、自主的に心身の健康づくりを行う資質・能力を養う。
○ 発達段階や障がい・特性に応じた指導により、健康課題を解決できる資質・能力を養う。
○ 学校の環境について関心を高め、集団の健康保持に努める態度を養う。

 

3 視覚状況の検査

幼児児童生徒の視覚状況を把握し、学習指導に活用するため、詳しい検査を実施しています。

○ 近見視力(30cm)
○ 遠見視力(5m)
○ 最大視認力検査
○ 視野検査
○ 色覚検査(希望者)

※眼科校医や視能訓練士の助言を受けて検査をすることもあります。

 

4 相談室

 保健室内に相談室が設置されていて、幼児児童生徒の心の相談の場として活用されています。
 眼科校医や視能訓練士に相談することもできます。

 

5 薬について

学校で薬剤を使用する場合には、与薬依頼書を提出して頂いています。

 

与薬依頼書について(下記よりダウンロードしてください)

日常的に与薬が必要な医薬品 → 日常使用する医薬品の与薬依頼書

風邪等で臨時に与薬する医薬品 → 臨時に使用する医薬品の与薬依頼書

医薬品の内容については、薬局から発行される「薬剤情報提供書」を添付してもかまいません。また、医薬品に変更があった場合は直ちに変更点についてお知らせください。

 

災害時の薬について

災害で帰宅困難な場合に備えて、通常服薬している薬を3日分学校で保管しています。

 

 

6 学校感染症について

学校感染症に罹った場合は、出席停止(欠席扱いにはなりません)となり、登校する際には医師の証明書が必要になります。書類は学校から郵送します。

下記より、ダウンロードすることもできます。

学校感染症 証明書

 

 

7 年間行事

以下は、画像で表示しています。

以下は、活動の写真です。

歯みがき教室

健康標語表彰式

保健委員会の活動

歯科摂食指導相談