活動の様子

2023年12月12日

芸術鑑賞教室

 12月12日(火)の5,6校時、体育館で芸術鑑賞教室が行われました。今年は、オカリナ演奏の鑑賞会でした。講師の先生は、スタジオフィアートのオカリナ奏者、柿内美緒先生です。  まず、「オカリナ触察体験」をしました。オカリナの質感や重みを手で触れて感じることができました。  鑑賞会では「さんぽ」のような元気な曲、パッフェルベルの「カノン」や「よろこびの歌」のような格...

2023年12月11日

図書委員会 第3回移動図書

 12月11日(月)の昼休みに大食堂前の廊下で図書委員会による移動図書が行われました。  図書委員さんの威勢のよい呼び込みの声につられ、食堂から出てくる友達が足を止めて寄ってくれました。多くの児童・生徒が大食堂前に集まり、今年最後の移動図書は大盛況のうちに終えることができました。     児童・生徒でにぎわう移動図書 本を借りた人にしお...

2023年12月7日

PTA校内研修会

 12月7日(木)に日本盲導犬総合センター「盲導犬の里 富士ハーネス」より小林綾先生と盲導犬ネオ君をお招きしてPTA校内研修会を行いました。  まずは、盲導犬についての説明をしていただき、盲導犬は誰でも貸与できるわけではなく4つの条件があること、段差や障害物、曲がり角を教えてくれることなど教えていただきました。その後、校内を歩行しながら、実際の様子を見せていただく中で、...

2023年12月6日

後期生徒総会・新生徒会役員認証式

 12月6日(水)に、後期生徒総会と新生徒会役員認証式を行いました。  今年度の生徒会活動では新しい試みがいくつも実施されました。それらの活動を、後期生徒総会に参加した小学部・中学部・高等部の児童生徒たちで意見を交わしながら振り返ることができました。今回の総会で出た多くの意見を、是非来年度の生徒会に生かしていきたいと思います。  また、生徒会役員はこの日をもって生...

2023年12月6日

健康標語入賞者のリクエスト給食

 9月に実施した健康標語コンテストの入賞者には賞品として『給食リクエスト券』が贈られます。11月の給食には、入賞者からリクエストされたメニューが登場しました。保健委員会で入賞者に標語を作った理由や標語に込めた想い等をインタビューし、給食中に放送しました。 入賞者から、「朝日を浴びて、しっかり朝ごはんを食べて生活リズムを整え、元気に過ごして欲しい」という願いが伝えられたり、「野...

2023年12月4日

寄宿舎で4年ぶりの地域交流を行いました。

 12月4日(月)盲学校グラウンドにおいて舎生5名と池田地区シニアクラブの方5名が参加してビオラの花植えを行いました。前回は令和元年に行いましたが、その後の3年間はコロナ禍のためシニアクラブの方に届けていただいたお花を舎生が植える形で間接的な交流となっていました。4年が経ち、直接会って一緒に交流できる日が来たことを参加者全員が喜んでいました。シニアクラブの方から植え方の手順を...

2023年12月1日

小学部S.K.ミュージアム

 12月1日(金)に、小学部では、S.(触る)K.(嗅ぐ、聴く、感じる)ミュージアムを行いました。S.K.ミュージアムとは、日頃の学習の成果を発表・展示する行事です。  児童たちは、「見る」「聴く」「触る」「嗅ぐ」など様々な感覚で体験できるような発表や展示を行いました。当日は、保護者や他学部の生徒、教職員も参観に来ていただき、児童たちは楽しく笑顔で発表し、展示の説明をす...

2023年11月27日

小学部『手でみるプロジェクト』台湾とのオ...

 11月27日(金)に、『手でみるプロジェクト2023 ふれてみる鑑賞会(台湾会場)』にオンラインで参加しました。この展覧会は、触って楽しめる絵本や彫刻が展示されており、10月には、山梨県立図書館を会場として開催され、小学部全員で参加しました。本校で7月に実施したワークショップで作成した児童の作品も飾られました。これらの作品は台湾会場にも展示され、子どもたちは海外の会場に自分...

2023年11月24日

寄宿舎 ハロウィン仮装コンテストが行われ...

 10月30日(月)から11月10日(金)の期間に舎生たちは、仮装姿の掲示と撮影した動画を観ながら、自分やエントリーした他舎生への投票を行いました。どの仮装もとても魅力的で、誰に投票するか迷ってしまったとの声も聞かれました。また、本校職員や甲府支援学校の舎生の皆さん・先生方にも掲示や動画を観ていただき、投票していただきました。  そして、待ちに待った結果発表では、順位...

2023年11月22日

関東甲信越地区視覚障害教育研究会 社会科...

 11月22日(水)に今年度の関東甲信越地区視覚障害教育研究会の社会科部会が行われました。今年度は本校が主催校となり、郷土の治水事業や信玄堤について実際に現地を見学するフィールドワーク(校外学習)を取り入れた研究会を計画して取り組みました。気持ちの良い秋晴れの中、多くの先生方に集まっていただき、児童と一緒に実施することができました。     ...